参加してきました。
デッキは例の欲張りデルバー。

G1 ワーウルフストンピイ○○
月とか玉とか杯とかだけケアして虫ビート

G2 ジャンクDD××
変身済みデルバー三体でマリットレイジの時間を稼ぐ算段してたらセリージのステップ(プロテクション青)。あかん。

G3 4cローム×○×
アカン。勝った試合は古代兵器(冬の宝珠)のおかげ。

稲妻ってカードが相変わらず強いね。

~DCの話~
前回のバルさんの対戦経験を踏まえて改造なう。どんどん怪しいクリーチャーが入っていく。どうあがいてもエズーリとスラーン以下になるのは秘密。

コメント

りょーちん@Brion
2014年3月21日2:07

統率者戦なんて結局は「僕が怪しいクリーチャー達でセンズリするところしっかり見ていてください><」に行きつくんじゃないですかね(ニクソスから催眠魔をプレイしながら)

JUN
2014年3月22日23:55

>りょーちん氏
AVのタイトルみたいだけど真理ですよね(ニクソスから草原初をプレイしながら)
JUN

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索