なんとか生きています。
異界月やコンスピラシー2やらで忙しい昨今、新しいデッキが現れては消えていきます。そんなせわしない世相ですが、たまにむかーしのデッキを使ってみたくなる衝動にかられる時があります。
関東ではネタ蒔き様が旧スタンダードで遊べる大会「ドラホー古戦場」を開催しておられ、こういったフォーマットに参加してみたいと思っていましたが、関東まで足を延ばすことは難しく、近場でこうした大会が行われるところがないので残念に思っていました。

さてここまでネタをふる以上、いつもの如く『大会無いなら自分でやればいいやん!』というわけで、この度歴代スタンダード構築大会を実施することに致しました。(今回はPauperはお休み)

ルールについてはネタ蒔き様の古戦場から拝借いたしまして、
・スタンダードが制定されて以降のいずれか1つの時点において、スタンダードで使用可能だった全セットを使用します。
(テンペ+サーガで五版を選ぶ場合はディスティニー使用不可。六版を選ぶ場合はディスティニー使用可となります。)
・アイスエイジ辺りは割とゴチャゴチャしてますが、スタンダードで使える期間があった組み合わせはOKとします。
・「その時代のスタンダードを完走しなかったカード」を禁止とします。

《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
等はスタンダード完走前に禁止されたので使用禁止です。

・ただし「ある時代では禁止されていたが、別のある時代では禁止されていなかったカード」は完走した期間を選んでいる限り使用可能です。

《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4thの時は禁止されていたが、9版で再録された時は完走したので9版を選んだ場合はOK。

・ルールについては現在のオラクル・競技ルールで実施します。
ダメージスタックの変更、占術マリガン、レジェンドルール等

開催日時 9月17日 土曜日 13:00受付開始 13:30頃試合開始
開催場所 さかいや様
参加費 500円
賞品 シングルやパック等

という予定です。むろん現行スタンダードの使用も可能です。しまい込んだ昔のお気に入りを持ち込んで牧歌的?なMTGを楽しみましょう。



コメント

104
2016年8月27日23:56

コンスピ2の策略カード(シカ)のFoil手に入ったよ

JUN
2016年8月28日17:24

>104氏
マジかよ、是非とも欲しいっす!

104
2016年8月28日19:35

懐古スタン作ったから土曜日に遊ぶ?

JUN
2016年8月29日20:03

>104氏
ええやん!多分いける。

104
2016年8月29日21:45

ではBMはPPTQらしいからさかいやで

STARWIND
2016年9月2日22:57

明日俺も行きます!
JUN

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索