今週末は懐古スタンダード!
2016年9月12日 Magic: The GatheringGP京都お疲れさまでした。私は今回パスしていましたが、楽しそうで何より。
では改めて今週末土曜日はさかいや様にて懐古スタンダード大会を実施します!
ルールは以下の通りです。
・スタンダードが制定されて以降のいずれか1つの時点において、スタンダードで使用可能だった全セットを使用します。
(テンペ+サーガで五版を選ぶ場合はディスティニー使用不可。六版を選ぶ場合はディスティニー使用可となります。)
・アイスエイジ辺りは割とゴチャゴチャしてますが、スタンダードで使える期間があった組み合わせはOKとします。
・「その時代のスタンダードを完走しなかったカード」を禁止とします。
例
《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
等はスタンダード完走前に禁止されたので使用禁止です。
・ただし「ある時代では禁止されていたが、別のある時代では禁止されていなかったカード」は完走した期間を選んでいる限り使用可能です。
例
《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4thの時は禁止されていたが、9版で再録された時は完走したので9版を選んだ場合はOK。
・ルールについては現在のオラクル・競技ルールで実施します。
ダメージスタックの変更、占術マリガン、レジェンドルール等
あと受付開始時間を若干変更します。
受付開始時間:13:30〜
試合開始時間:14:00頃
と変更させていただきます。皆様ゆとりをもって御越し下さい。
閑話休題
デッキ決まらん・・・やはりジャンドか、トレンチも捨てがたい。
あと当時組めなかったり、用意はできていたけど試合に使うことがなかったデッキとかを使いたい気分もある。メタゲームが一切存在しないので、完全に自分の趣味とセンスが問われる遊びだわ。
では改めて今週末土曜日はさかいや様にて懐古スタンダード大会を実施します!
ルールは以下の通りです。
・スタンダードが制定されて以降のいずれか1つの時点において、スタンダードで使用可能だった全セットを使用します。
(テンペ+サーガで五版を選ぶ場合はディスティニー使用不可。六版を選ぶ場合はディスティニー使用可となります。)
・アイスエイジ辺りは割とゴチャゴチャしてますが、スタンダードで使える期間があった組み合わせはOKとします。
・「その時代のスタンダードを完走しなかったカード」を禁止とします。
例
《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
等はスタンダード完走前に禁止されたので使用禁止です。
・ただし「ある時代では禁止されていたが、別のある時代では禁止されていなかったカード」は完走した期間を選んでいる限り使用可能です。
例
《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4thの時は禁止されていたが、9版で再録された時は完走したので9版を選んだ場合はOK。
・ルールについては現在のオラクル・競技ルールで実施します。
ダメージスタックの変更、占術マリガン、レジェンドルール等
あと受付開始時間を若干変更します。
受付開始時間:13:30〜
試合開始時間:14:00頃
と変更させていただきます。皆様ゆとりをもって御越し下さい。
閑話休題
デッキ決まらん・・・やはりジャンドか、トレンチも捨てがたい。
あと当時組めなかったり、用意はできていたけど試合に使うことがなかったデッキとかを使いたい気分もある。メタゲームが一切存在しないので、完全に自分の趣味とセンスが問われる遊びだわ。
コメント